• 追従アイコン
  • 4
  • 5
ページ上部へ

印鑑証明証の返却

死亡届が提出されると、

住民登録が抹消されるのと同時に

印鑑登録は自動的に失効します。

しかし、ご遺族のお手元には

故人の印鑑登録証は残ったままになっていますので

役所に対して返還しなければなりません。

 

故人の印鑑証明の登録証(印鑑登録カード)は

市区町村役場の窓口に提出するだけで完了です。

他の用事で役所に訪れたときに

一緒に手続きを行うようにすると、

何度も足を運ぶ必要がありませんので効率的です。

※ 死亡届けは、葬儀を行う上で葬儀社が代行して

 市区町村役場へ提出します。

 

手続き窓口


河内長野市役所 4番窓口

 

持ち物


・故人の印鑑証明の登録証

・届出人の身分証明書

(運転免許証など)

 

その他手続き

市民窓口課での手続き詳細

マイナンバーカード返納


戸籍(除籍)の請求


世帯主変更について


原動付自転車等の名義変更 / 廃車手続き


年金の案内|受給前


年金の案内|受給中


 

医療保険課での手続き詳細

国民健康保険の手続き


後期高齢者医療の手続き


子ども医療費助成等の手続き|親等の場合


子ども医療費助成等の手続き|児童の場合


重度障がい者医療費助成等の手続き


 

障がい福祉課での手続き詳細

自立支援医療


障がい者扶養共済の手続き


障がい者手当等の手続き


重度障がい者タクシー助成券の返還


障がい者手帳の返却


 

税務課・その他の手続き詳細

市・府民税の手続き


固定資産税の手続き


未登記家屋の名義変更


納税に関する手続き


農地 / 森林の名義変更


水道に関する手続き


 

一般的な公的機関での手続き

年金


自動車 / バイク


不動産


税金


保険


その他


 

一般的な民間企業での手続き

金融


通信


光熱費


 

その他サービス

お見積り無料! まずはお気軽にお問い合せください

  • 電話番号: 0120-441-104
  • main-contact-line
  • main-contact-mail
  • main-contact-web