• 追従4
  • 追従5
  • 追従6
  • 追従7
ページ上部へ
コンテンツ

後悔しないお葬式

 

 

安心して頼める葬儀社


愛華セレモニーホールでは、地域の皆様に安心して葬儀を執り行っていただけるよう2015年から葬儀費用の不透明な部分を改善し費用の見直しを行いました。

費用の見直しだけでなく薄れ行くお葬式(弔い)の大切さをお客様に伝える為に内容に妥協しない葬儀サービスをご提供いたします。

愛華セレモニーホールは、加盟店舗数全国1000社を超える全日本葬祭業協同組合加盟店です

 

 

全葬連がご紹介する安心の葬儀社


 

 

全日本葬祭業協同組合について


昭和31年(1956年)11月、東京・築地本願寺にて全国10都道府県16事業者団体が集まり、第1回の全日本葬祭業協同組合連合会大会が開催されました。

発足時の加入組合は13、構成組合員は851名でした。
葬祭業という職業が社会的に必要不可欠であること、その地位の向上、競争力強化による経営の安定、葬祭文化の発展を旗印にした出発でした。
昭和50年(1975年)2月、東京・高輪プリンスホテルにて通産省(当時)認可全日本葬祭業協同組合連合会の創立総会が全国28事業協同組合、所属員926名をもって開催されました。
葬祭文化が大切な儀礼であること、所属員の相互扶助による安定成長、経済社会への貢献、事業者の社会的地位の確立を訴えました。
創立以来全葬連は、葬祭専門事業者団体として、幅広い組織化、共同購買事業、業界の健全な発展、葬祭事業の近代化、業界の倫理確立と地位向上、人材の育成による葬祭従事者の資質の向上、阪神・淡路大震災、東日本大震災等における災害時の緊急支援活動等に努めてきました。
令和5年10月現在、会員 全国56事業協同組合、所属員 1,231名という、名実ともに日本最大の葬祭事業者の組織となっています。

 

 

葬儀のご相談


□ 来店相談(式場見学)

□ 訪問相談

□ 電話相談

□ メール / 公式アカウント

※ まずは資料請求(無料)

 

 

事前相談について


 

事前相談員による葬儀プランニング


愛華ホールの事前相談では、お客様が希望するお葬式をひとつひとつ丁寧にプランニングいたします。
お客様が葬儀で不安に思うことや分からないことを事前にご説明することで もしも の時に慌てずに葬儀を進めることができます。

葬儀費用(見積書)や事前に準備しておくこと、葬儀の流れなどを詳しくご説明させていただいております。

 

 

葬儀料金について


愛華ホールの事前相談では、必ず見積明細書(無料)を作成し、お渡しいたします。
葬儀費用を大きく分けると、葬儀プラン(会館使用料など)・飲食接待費用・宗教者への費用(御布施)となります。この3つの中でも主になるのが、
葬儀プランと宗教者への費用となります。
飲食接待費は、家族葬などで葬儀を執り行う少人数での葬儀の場合、大きな負担になりません。飲食接待費が高額な葬儀社もあるため注意が必要です。
愛華ホールでは、飲食物のお持ち込みが可能です。また空き時間に外食する方もおられますが、用意の手間などを考慮して葬儀社に依頼するお客様の方が多いようです。

少人数(10名未満)でのお葬式では持ち込みや外食を勧めることもあります。

愛華ホールの葬儀プランは、家族葬ライトプラン396,000円(税込)から選べる4つの価格帯をご用意しております。

家族葬だけでなく一日葬286,000円(税込)直送 / お別れ式187,000円(税込)一般葬、フルオーダーメイドにも対応致しております。

葬儀プランには、基本とされる会館使用料(2日分還骨初七日まで)霊安室(処置・安置)各施設迎え(寝台・深夜早朝無料)祭壇費用(生花装飾)式典用品(焼香・記帳道具など)
宗教道具(宗派別・白木位牌・御布施袋など)の他にも、枕飾り・中陰段(満中陰までの飾り付け)柩(標準)納棺用品(仏衣 / 神衣)出棺用霊柩車(指定霊柩車)骨壺(本骨・胴骨)
宿泊セット(2名分)専任スタッフと司会進行専任スタッフ(2名)満中陰サポート(PB|仏花入れ替えサポートと忌明け花の無料配達)など葬儀に必要なものを全て含んでおります。

また、死亡診断書のコピー・死亡届け手続きの代行を専任スタッフが行い、葬儀後には、遺族サポートブックをお渡しいたします。

宗教者への費用については、菩提寺(お付き合いのある寺院)へ確認をして下さい。

ご紹介をご希望の場合、愛華ホールでは、一日葬 10万円(宗派により異なります)家族葬15万円(宗派により異なります)からのご案内となります。

 

事前相談へ行く前に、具体的な参列者の人数や葬儀の形などの相談内容を考えておくことをお勧めします。
事前相談の際には、必ず見積明細書を作成してもらい他社との比較やイメージしているお葬式の費用と何を準備しておけば良いのか把握しておくと安心できます。

 

 

 

愛華ホールの安心サポート


1. 入会金・年会費・積立・入り直し一切不要。

2. 事前相談 / プランニングの際、お客様に分かりやすい説明と正確な見積書をお渡しいたします。

3. 葬儀に必要な内容が全て含まれた葬儀プラン。

4. 担当スタッフと専任の司会者でお客様に寄り添いながら葬儀を進行いたします。

5. 後祀り(満中陰段の飾り付け)から満中陰法要が終わるまで(忌明け)独自のサービスでサポートいたします。

 

 

access map


 

お見積り無料! まずはお気軽にお問い合せください

  • 電話番号: 0120-441-104
  • main-contact-line
  • main-contact-mail
  • main-contact-web