• 9
  • 9 (1)
  • 9 (2)
  • 9 (3)
ページ上部へ
コンテンツ

葬儀のマナー

 

香典の金額と相場

香典の金額と相場

香典の金額は3,000円~10,000円程が一般的ですが、
年齢や故人との付き合い、関係性によって金額は異なります。

香典返しの時期

香典返しは弔事を滞りなく終えた事と御礼の気持ちを伝えるためにお悔やみ頂いた方へ贈るものです。宗教・宗派により異なりますが、おおよそ亡くなられた日から30~50日後の忌明け後に贈ります。

 

会葬礼状とは


会葬礼状とは

会葬礼状とは葬儀に参列して頂いた方へ送る感謝の気持ちを表す礼状です。従来は葬儀が終わった後に送っていましたが、最近では香典返しなどの返礼品と一緒にお渡しすることがほとんどです。

 

香典辞退の場合


香典辞退の場合

香典返しの手間などを軽減するために香典を辞退されている葬儀も増えてきています。その際は供花や供物を送って弔意を伝える方法がありますが、必ず事前に確認をして故人やご遺族の意向を尊重する事が大切です。

 

お布施とは


お布施とは

一般的にお布施は読経をして頂いたり戒名を授与して頂いた際に謝礼として宗教者へお渡しする金銭の事を指します。これは戒名や読経に対する対価ではなく感謝の気持ちを伝えるものになりますので、金額の目安はとくにありませんが、法事や法要の内容によってはマナー違反になる場合もありますので事前に確認しておくことをおすすめします。

 

葬儀に参列できない場合


葬儀に参列できない場合

葬儀や告別式に参列できない場合はお通夜に参列します。やむを得ずどれにも参列ができない場合は弔電や供花を贈ります。告別式が終わった後に訃報を知った場合は、後日ご自宅へ弔問する方法もありますが、ご迷惑にならないよう事前に確認の連絡をするなど、ご遺族への配慮を大切にしてください。

 

葬儀、通夜の服装


葬儀、通夜の服装

 

男性

喪服・略礼服を着用し、靴や靴下も黒を着用します。
ただし略礼服を着用する際は光沢のある大柄なものは避け、無地もしくはそれに近い地味なものを選びます。

女性

黒のアンサンブル、ワンピースなどの喪服を着用し、ストッキングや靴も黒を身に着けます。アクセサリーは結婚・婚約指輪、一連パールのネックレス、パールのイヤリング、オニキスなどの装飾品はつけていても問題ありません。

子供

制服があれば制服を着用し、なければ紺のブレザーやパンツ・スカートなど落ち着いた色合いの衣服を着用してください。

 

 

 

 

 

お見積り無料! まずはお気軽にお問い合せください

  • 電話番号: 0120-441-104
  • main-contact-line
  • main-contact-mail
  • main-contact-web